家を出ようと思ったら近くにアブラゼミとまった!

現地2時過ぎから
姿は見えない...
とりあえず待つ...
足黒いんでチュウサギさん!?

手前をカワセミさん通過ぁ~
カワセミさん見てたらヤマセミさん下流から....
反応出来なかった...
風が出てきたら姿見えた!
メスさん!

飛び込み狙いでSS1/3200で待つ!...
アオサギさん

下流に釣り人さん居る...
だからこっちに飛んできたのね...
待つ...
待つ...
釣り人さん帰る!
分厚い雲が出てくる...
メスさんの居るところとは違うところからヤマセミさん飛び出す!....
反応遅れて草被り...
オスさん居たのね...

メスさんも出るだろうと待つ!
飛び出したけど...ピン一枚だけだった...

暗いんで撤収...

現地2時過ぎから
姿は見えない...
とりあえず待つ...
足黒いんでチュウサギさん!?

手前をカワセミさん通過ぁ~
カワセミさん見てたらヤマセミさん下流から....
反応出来なかった...
風が出てきたら姿見えた!
メスさん!

飛び込み狙いでSS1/3200で待つ!...
アオサギさん

下流に釣り人さん居る...
だからこっちに飛んできたのね...
待つ...
待つ...
釣り人さん帰る!
分厚い雲が出てくる...
メスさんの居るところとは違うところからヤマセミさん飛び出す!....
反応遅れて草被り...
オスさん居たのね...

メスさんも出るだろうと待つ!
飛び出したけど...ピン一枚だけだった...

暗いんで撤収...
▲
by hina02_2
| 2011-08-26 23:16
| ヤマセミ
昨日土曜日だが廃品回収で子守...
1時過ぎから
天気は曇ってる...
行くとメスさん枝にとまってる

飛び込むのを期待してSS1/3200で待つ...
30分後いきなり飛び込む...
追えない...

突き刺さりは撮れなかった...
水浴び飛び出し

これから飛ぶぞぉ~!って感じ!
大トリ

飛び出しはピンボケだった...
飛び!

下流の見えるところにとまってる...
暫く待ってみる
上流からケッケッ!
オスさん登場!
大トリ

伸びしてくれた!

飛び出しAFストップで狙う...
振り遅れた...

下流で2羽で居た!
夕方になってしまうが
山が気になって行ってみる!
ガスは出てるが見通しは良い!

イワツバメさんしか飛んでくれなかった...

雨も降ってきたんで撤収...
1時過ぎから
天気は曇ってる...
行くとメスさん枝にとまってる

飛び込むのを期待してSS1/3200で待つ...
30分後いきなり飛び込む...
追えない...

突き刺さりは撮れなかった...
水浴び飛び出し

これから飛ぶぞぉ~!って感じ!
大トリ

飛び出しはピンボケだった...
飛び!

下流の見えるところにとまってる...
暫く待ってみる
上流からケッケッ!
オスさん登場!
大トリ

伸びしてくれた!

飛び出しAFストップで狙う...
振り遅れた...

下流で2羽で居た!
夕方になってしまうが
山が気になって行ってみる!
ガスは出てるが見通しは良い!

イワツバメさんしか飛んでくれなかった...

雨も降ってきたんで撤収...
▲
by hina02_2
| 2011-08-21 20:24
| ヤマセミ
休みも終盤...子守が続く...
2時頃時間空いたんで
猛禽を待ってみたくて山道を登ってみる!
家を出ると雨パラパラ...
山付近ではザーザー...
とりあえず登ってみる...
頂上付近に付く頃にはちょっと晴れ間が!
蝶がヒラヒラ!
アサギマダラ!

周りには良い枝が!

キベリタテハがレンズにとまる!
羽開いたところ撮ろうと思ったら飛ばれちゃった...

いきなりガスってきた...

暫く待ってたが晴れる様子もないんで下山...
またトビさんに遊んでもらう...
飛ぶのを見つめるトビ!

なんか色が変だ....

ホオジロさん居た!

遠くをハヤブサさん...
撮れなかった...
帰ろうと道を走ってると
大きいのがトウモロコシ畑から!
イノシシ!
急いでレンズ出して!
SS1/200だった....
ウリボウ!

親も2頭居たけど撮れなかった....

ウリボウは5頭くらい居たかな!?
撤収...
2時頃時間空いたんで
猛禽を待ってみたくて山道を登ってみる!
家を出ると雨パラパラ...
山付近ではザーザー...
とりあえず登ってみる...
頂上付近に付く頃にはちょっと晴れ間が!
蝶がヒラヒラ!
アサギマダラ!

周りには良い枝が!

キベリタテハがレンズにとまる!
羽開いたところ撮ろうと思ったら飛ばれちゃった...

いきなりガスってきた...

暫く待ってたが晴れる様子もないんで下山...
またトビさんに遊んでもらう...
飛ぶのを見つめるトビ!

なんか色が変だ....

ホオジロさん居た!

遠くをハヤブサさん...
撮れなかった...
帰ろうと道を走ってると
大きいのがトウモロコシ畑から!
イノシシ!
急いでレンズ出して!
SS1/200だった....
ウリボウ!

親も2頭居たけど撮れなかった....

ウリボウは5頭くらい居たかな!?
撤収...
▲
by hina02_2
| 2011-08-19 19:51
| 鳥
熱は下がった!
墓参りとか色々...
娘達は髪きりに行くというのでヤマセミさんを見に!
2時半過ぎから...
暑い...
エンジン切ったが数分で滝のような汗....
これはヤバイと...
窓開けたままエアコン...暑い...
汗はにじみ出てくる...
カモさん

こっちによって来た
良い水面...ヤマセミさん来て欲しい....

トビさん

雲バックはピン甘多いなぁ~...

トビさんも何処かに行ってしまったんで
レンズ助手席に置いて窓閉める...暑い....
エアコン壊れてる!??
直射日光当たるんで仕方ないか....
下流を見てたら山にヤマセミさん入ってった!
待つしかない....
数十分後そこから釣り人降りてきた!??
禁猟区なのになぁ~...
そこから移動したであろうヤマセミさんを待つことに...暑い...
暫くしたたら水面パチャパチャ!
お魚さん藻を食べてる!
暑いけどエンジン切って撮る!
ハヤ(ウグイ)!

ハヤ撮ってたら下流からいきなりヤマセミさん登場!
ハヤの設定SS....1/320.....
頭ではわかってたけど追う...

葉っぱの影に入っちゃった...
と思ったらまた下流から
いきなり登場!....
またSS1/320...ガーン...

葉っぱの影に...
最初に来たのはメスさん
オレンジがわき腹まできてるように見えるんで若??
後に来たのがオスさん
どういう状況だろう....?
ここに居たメスさんはどこに!?
メスさんは姿見えるところに出てきてくれた!

エンジンは切ってある...暑い...
また滝のような汗...水分補給してるが...
でも我慢...我慢...我慢...
SS1/3200ISO400で飛び込むであろう水面を!
姿見えないけど入ったところはわかるオスさんで狙う!
集中!集中!集中!....
ダメだ...暑い...
クサシギさんが飛ぶ!
つい反応してしまう...ピンボケ...

下流に行ってしまった...
正面見たらオスさん飛んでるぅ~...
唯一のピン...

一応下流まで目で追ってたら
今度はメスさんも飛び出してるぅ~...
追えないぃ~...

メスさんも下流に行ってしまった...
暑いんで帰ろうと思ったけど下流から流すことに!
ウロウロぉ~
土手の草が伸びて川面はほとんど見えない...
なんか飛んでると思ったらカブトムシ!
これは撮らないと!
近すぎて難しい...

下流には釣り人さん入ってる...
もっと下流なのか!?
とりあえず元のポイントに戻る
ヤマセミさん下流から山に入ってくところが見える!
オスさんかメスさんか!?
元々のメスさんはどこに行ったのか!??
う~ん...
サギさん

太陽も雲に隠れてしまったんで撤収...
暑い日だった...
墓参りとか色々...
娘達は髪きりに行くというのでヤマセミさんを見に!
2時半過ぎから...
暑い...
エンジン切ったが数分で滝のような汗....
これはヤバイと...
窓開けたままエアコン...暑い...
汗はにじみ出てくる...
カモさん

こっちによって来た
良い水面...ヤマセミさん来て欲しい....

トビさん

雲バックはピン甘多いなぁ~...

トビさんも何処かに行ってしまったんで
レンズ助手席に置いて窓閉める...暑い....
エアコン壊れてる!??
直射日光当たるんで仕方ないか....
下流を見てたら山にヤマセミさん入ってった!
待つしかない....
数十分後そこから釣り人降りてきた!??
禁猟区なのになぁ~...
そこから移動したであろうヤマセミさんを待つことに...暑い...
暫くしたたら水面パチャパチャ!
お魚さん藻を食べてる!
暑いけどエンジン切って撮る!
ハヤ(ウグイ)!

ハヤ撮ってたら下流からいきなりヤマセミさん登場!
ハヤの設定SS....1/320.....
頭ではわかってたけど追う...

葉っぱの影に入っちゃった...
と思ったらまた下流から
いきなり登場!....
またSS1/320...ガーン...

葉っぱの影に...
最初に来たのはメスさん
オレンジがわき腹まできてるように見えるんで若??
後に来たのがオスさん
どういう状況だろう....?
ここに居たメスさんはどこに!?
メスさんは姿見えるところに出てきてくれた!

エンジンは切ってある...暑い...
また滝のような汗...水分補給してるが...
でも我慢...我慢...我慢...
SS1/3200ISO400で飛び込むであろう水面を!
姿見えないけど入ったところはわかるオスさんで狙う!
集中!集中!集中!....
ダメだ...暑い...
クサシギさんが飛ぶ!
つい反応してしまう...ピンボケ...

下流に行ってしまった...
正面見たらオスさん飛んでるぅ~...
唯一のピン...

一応下流まで目で追ってたら
今度はメスさんも飛び出してるぅ~...
追えないぃ~...

メスさんも下流に行ってしまった...
暑いんで帰ろうと思ったけど下流から流すことに!
ウロウロぉ~
土手の草が伸びて川面はほとんど見えない...
なんか飛んでると思ったらカブトムシ!
これは撮らないと!
近すぎて難しい...

下流には釣り人さん入ってる...
もっと下流なのか!?
とりあえず元のポイントに戻る
ヤマセミさん下流から山に入ってくところが見える!
オスさんかメスさんか!?
元々のメスさんはどこに行ったのか!??
う~ん...
サギさん

太陽も雲に隠れてしまったんで撤収...
暑い日だった...
▲
by hina02_2
| 2011-08-14 23:59
| ヤマセミ